今年初!メバメバ!
今日は久々の深夜釣行に行ってきました!
いつもどおりに早朝は寒いですけど、今日の釣り場は誰もいないひっそりとした状態です。
いや、ヒッソリなんかしてないです・・・コンテナを移動させる音がカナリの騒音となって
いつものメバルポイントは
警戒心MAX状態です。なのでいつもと違う場所を攻めて
みたりするものの、アタリはきません・・・今日この頃の清水港は渋いですな・・・
ですが、いつもは絶対アタリがない常夜灯の前を通り過ぎようとしたときに!!
水面下で
ギラッっと光を発したのでじ~っくり観察していることに・・・
のんびり観察しているとなんと超ミニライズが発生してるじゃないですか!
早速小魚系ワームにチェンジしてキャスト&デッドスローリトリーブをしていると
コツッと
根魚らしいアタリが!これは絶対いますな・・・必ず撃墜セヨ!!
フォール中に微妙なシェイクを入れて、その後巻くと・・・
ガツっ!!とさっきよりは
ハッキリとしたアタリを確認できたのでアワセを入れると、根に潜ろうとファイトしてきます。
結構楽しめるファイトを楽しんでランディング!メバルさんだ~!!
一応食えるサイズの15cmなのでキープをして又投げて足元までルアーを巻いてあげ
ようとした瞬間にアタリが!思わず電撃アワセ!&外し!
今日はここで終了です・・・あの足元ヒットのやつは惜しかったなぁ・・・
今日のヒットルアー
↓
エコギア メバル職人 ミノーSS 1-1/2インチ カタクチ
関連記事