ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
kurepuri
kurepuri
釣りしかしないチャリンコ中3アングラーです
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2008年01月14日

流行る

最近、ルアーの紹介ばかりで申し訳ありません。

明日ぐらいまで続きそうですがご勘弁してください・・・

最近釣りにいけなくなりがちです・・・一応受験生なので。

でも釣りへの情熱は忘れていません!あのシーバスの引きは忘れることはないでしょう。

ちなみに釣り×情熱×シーバス=といえば誰か分かりますか?

僕はシーバスアングラーの小沼正弥氏だと思います。某釣り雑誌によると僕等と同じ年代の中学

生の頃にシーバスに芽生えたのだとか、ホントはバスだったけど近くにいなかったからシーバス

にしたとも言ってます、僕と同じですニコニコ清水には激スレバスしかいないので僕には無理です。

しかし、小沼さんは僕より凄いです。週一回チャリで片道20キロの道のりを漕いで釣りに行った

らしいですから(笑)そんなこと僕には到底出来ません。1、2回はやったことありますが・・・

子供の頃にハマってしまったものがあると将来そういう仕事に就いてみようかと思ってしまい

ますよね、たとえば釣りが小さい頃夢中になってやってたら釣具屋とか職業釣り師とかルアー

メーカーに入ってルアー作りたいとか(僕です)・・・etcやっぱり小沼さんもそういう気持ちが

少しはあったのだと思います。僕はエギンガーだかシーバサーなのかロックフィッシャーなのか

分かりませんが、いずれかはルアー会社に勤めてみたいと思います。


タグ :小沼正弥

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
公立合格!!
しばらく更新停止・・・
復帰です!!
明日は筋肉痛…
ステッカー
毎月買ってます
同じカテゴリー(雑記)の記事
 公立合格!! (2008-03-15 11:41)
 私立合格 (2008-02-16 08:51)
 しばらく更新停止・・・ (2008-02-02 23:33)
 ゲンゴール (2008-01-12 19:44)
 シーバスに洗脳 (2007-12-25 23:03)
 高いリール (2007-10-08 20:28)

この記事へのコメント
こんばんは。
私も中学生の頃は片道30キロの道のりをチャリで釣りに行っていましたよ!
バスでしたが。
釣りの会社は憧れでしたけどね~
大学に行っているうちに、少し考え方が変わりまして、今の会社に決めました。
夢がかなうように勉強頑張ってね!
Posted by 焼津パパ at 2008年01月15日 20:46
こんばんわ。
最近の中坊は怠けてますね・・・清水のバスってスレきってませんか?
僕は早々とこの釣り関係の仕事は難しそうだと思ってます・・・有給FULLな
会社がいいなぁなんて思ってしまったり・・
Posted by kurepurikurepuri at 2008年01月16日 23:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
流行る
    コメント(2)